足るを知る女への道、いと遠し

子育てをし始めて早半年

4月からはほぼワンオペ

ワンオペも板についてきた

 

これまで振り子さんにイライラすることは

あまりない。

むしろ感謝が多い。

 

察してちゃんにならないように

やってほしいことは伝えるようにしてきた

 

けどふと気づいた。

このやってほしいこと言うの何回目?

 

 

例えば哺乳瓶を洗ってほしいとき

自分が食べ終わったら

食器を洗って乾かす

なのに哺乳瓶はなぜ言わないとやらない?

 

この子は哺乳瓶自分で洗えないから

洗ってあげようね。

私は今げっぷさせていて手が離せないから

お願いね〜。

って?

 

いやいや

皆まで言わすな、

見たらわかるだろ

 

 

 

 

 

本人は気が効かないから

言ってほしいって言うてくるけど

 

いやいや、学べ学べ学べ!!

 

新人研修を思い出せ!

何回も同じこと聞いてたタイプ?

何をしたらいいかわからない時に

指示待ってたタイプ?

先輩とか同期に

相談したりしなかったタイプ?

そもそも子育てに主体性無し?

ここまでの文章22:00に書いてるんだけど

夜の思考怖っ。

やっぱ夜にモヤモヤ考えるのはよくないね。

 

 

ここまで無慈悲なこと言っちゃったけど

ほんとは仕事で疲れてる時に

育児も家事もしたくないのわかる。

育児の心のスタートダッシュ

父母で違うのもわかる。

タスク管理がそもそも苦手なの知ってる。

 

朝、食器片付けてくれる。

一日分のミルク計量もしてくれる。

掃除機もたまにかけてけれる。

観葉植物に水をやってくれる。

毎日ありがとうって言ってくれる。

 

どんなときでも

足るを知り

グチグチ言わない女にはいつなれるんだ。

まだまだ修行の日々。

 

#子育て